忍者ブログ

スピリチュアルカウンセラーMEIKO・ 愛と光のスピリチュアルブログ

スピリチュアルカウンセラーMEIKOがあなたの魂を愛と光で包みこみ。 ヒーリングアート、フォト、ポエムでお心を癒し天上界からあなたにぴったりのエンジェルメッセージを降ろします。 あなたのお心が愛と光りに包まれて癒され満たされますように。
Prev | 2025/05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | Next
(魂の満足)
皆様、お元気ですか?
スピリチュアルカウンセラーMEIKOです。

今日は、曇りで少し肌寒さを感じました。

昨夜の月が大きくとても美しいでした。
雲が龍神様が登っていくような感じで浮かんでいました。
その前の夜も同じような龍神様に似たような雲が浮かんでいて、2日間連続で似たような雲が出て、「おや!運気が上がるかもしれないな!」とプラス思考に捉えました。

私たちは生きていれば、必ず体験があります。
その体験で魂は成長します。
でも、その体験で恨みを持つか?感謝を持つかで、後々の人生が変わってきます。
人間は自分にとって都合の悪いことは『恨み』良いことは『感謝』として受け取りますが、それでは子供の思考と同じで、何度も同じような体験をしないといけないことになります。
学習能力をつけなければ何度も同じような体験を引き寄せます。
『恨み癖』のある人は、どのようなことでも『恨み』やがては自分が生きていることまでも『恨み』ます。
その恨みの周波数は周りに遍満して、周りの人も『恨み節』になり、体験の種類は『恨む』ことだらけで結果、不幸になります。
では、『感謝』の人は結果『感謝節』になり幸せになります。
シンプルで単純な結果ですね。

『恨みのサイクル』を断ち切るためには、我欲や、執着、嘘、エゴ、ずるさ、駆け引きを完全に自分の考え方の中から消さなければいけません。
例えば
小学生の頃、修学旅行があり、おこずかいは1000円と先生に言われます。
貧乏な子供の親はその1000円も作るのは必死です。
親が渡してくれた1000円をたいそう喜んでお財布に入れます。
その子供の修学旅行は楽しみで溢れています。
普通の家の子供は、1000円もらっても何も感じません。
お金持ちの子供は、「1000円では可哀想だから、何かあったらいけないから3000円隠して持って行きなさい。」と親に言われ甘やかされて持って行きます。
その結果、貧乏な子供は今まで持ったことのない1000円でドキドキ、ワクワクで「家族のお土産は何にしよう。」と自分以外の人のことばり考え愛を持ち旅を楽しみます。
普通の子供は、「髪飾り買おうかな?おかし買おうかな?でも妹にも。」と自分と家族のことを考えます。
お金持ちの子供は、「へっ!1000円で何が買えるの、何も買えないよ!でも後3000円あるから大丈夫!でも、バレないようにしないと!」と、先生や友達を騙し何か上から目線的考えで過ごします。
先生が「皆さん、おこずかい1000円でしたね。よく考えてお買い物して下さいね。」と言われてます。
貧乏の子供は相変わらずワクワク、ドキドキで幸せ。
普通の子供も変わらず平常心。
お金持ちの子供は別の意味でドキドキ「この3000円が先生にバレないかな?」と不安。

普通の子供が「もう少し、お金欲しいね〜。」と言えば貧乏な子供は「そうだね、でも、たくさん買えるよ。」お金持ちの子供も、「そうよね。全然足りないよね。」と普通に仲間意識を強調します。
でも、心の中は全く異なります。
幸福感
平常心
罪悪感
この三種類の異なる感情がそれぞれの子供たちの心に存在して、同じ時を過ごしても、全く結果は違ってきます。
このような体験を重ねるごとに、魂に穢れの違いが出来上がり、大人になった時に『恨み癖』と『感謝癖』が出来上がってくるのですね。
平気で裏の嘘を隠せる人間になれば、常に罪悪感が魂に寄り添い、生きていく力が減少します。
自分の魂に沿わない、行動や思惑は、魂に穢れがつき、魂の輝きを曇らせ、正しい判断や真理に沿うことができにくくなり、太陽に雲がかかるように地上には、影しか映らない、つまり不幸なことしか起きない状態になります。
幼い頃の習慣、考え方、受け取り方で大人になりその結果が出てくるのです。
では、影が今、多く現れている場合はどうすればいいのか?大丈夫です!
今から魂を磨く、つまり、『清く、美しく、正直に愛と優しさを持ち、人を心から愛し誠実に接して感謝すること。』をすれば魂の浄化がおきて『感謝癖』がつき、いつも心は幸せで過ごせるでしょう。
今の環境は、自分の心が創り出しその環境で、幸せになったり悲しみなど様々な体験を繰り返すのです。
そして、魂は今の自分の環境を感じて、懸命に誠実に嘘偽りなく素直に正直に愛を持ち生きることの意義を知るのです。

そんなことの繰り返しが日常と呼ばれる生活の一部なのです。


それでは、ポエムを書きます。

『魂の満足』

自分の魂が

幸せになる

生き方をすれば

心は満たされる

周りの出来事に

いつも

翻弄されるような

生き方は

自分の魂は満足しない

満足しない魂は

萎縮し枯渇していく

枯渇した魂は生きる気力を

喪失する

自分の魂が

幸せになるために

その日 その日を

誠実に懸命に生きること

必ず

自分の魂が喜ぶ時がくる

そして

何気無い日常が

輝く日常になり

心が満たされ

癒されるでしょう、、、。




それでは、次回。

あなたが愛と光に包まれますように。
PR

Comment

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード   
プロフィール
HN:
スピリチュアルカウンセラー MEIKO
性別:
女性
自己紹介:
スピリチュアルカウンセラーのMEIKOです。
スピリチュアルカウンセリング、スピリチュアルヒーリング、ヒーリングアート、ヒーリングポエム、ヒーリングフォト、ヒプノセラピー、エンジェルカード、エンジェルメッセージ、アロマタッチ、過去生回帰、など行っております。
あなたに、愛と光の癒しをお届け致します。

本のご紹介小さな天使から愛するあなたへ
小さな天使から愛するあなたへ

このブログの著者スピリチュアルカウンセラーMEIKOが2003年に出版しました。
天使からのメッセージを言葉に託し、慈しみ、許し、愛そして癒しを与えてくれる詩集。

P R
忍者ブログ | [PR]

Material by Quartz