忍者ブログ

スピリチュアルカウンセラーMEIKO・ 愛と光のスピリチュアルブログ

スピリチュアルカウンセラーMEIKOがあなたの魂を愛と光で包みこみ。 ヒーリングアート、フォト、ポエムでお心を癒し天上界からあなたにぴったりのエンジェルメッセージを降ろします。 あなたのお心が愛と光りに包まれて癒され満たされますように。
Prev | 2025/05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | Next
(感情)
皆様、お元気ですか?
スピリチャルカウンセラーMEIKOです。

最近は、色々な事件があります。

それは、浄化のエネルギーが強化され、魂の穢れ落としが始まっているからです。
今までの生き方の清算期に入っています。

心の中に溜まっている感情が爆発して、その感情をコントロールできずに、突発的に事件を起こしてしまう現象です。

個々の間にも起きています。

感情の浄化作用です。

しかし、この他者のエネルギーは気を抜いていると自分に向けられる可能性があります。

何かが起きるのは、その人のカルマが出て来て起きるのですが、そこで自分を反省すればいいのですが、他者を恨んで、そのエネルギーを発散させる場合もあります。

その状態は「サイキックアタック」にも似ています。

サイキックアタックとは念で人を痛めつけることです。

その状態は、念をエネルギーに変え、相手を攻撃してきます。

その武器をスピリチャル的にビジョン化すれば「短刀、槍、刀、弓、なた、鎖、針」などに見えたりします。

実際の武器は使われていないにも関わらず、本当に身体に痛みが走ったりします。

また、蛇のようになり、身体を締め付けてきたりします。

病院にいっても原因はわかりません。

恨み、憎しみは背中から来ます。

心臓の裏をなたで斬りつけたり、針を身体中に刺したり、弓でさしたりしてきます。

サイキックアタックは日本的に表現しますと、『生き霊』です。

しかし、良き生き霊と悪しき生き霊がありますが、良き生き霊は「あなたを愛しています。大好きです。感謝しています。」など好意を持たれた場合です。

悪しき生き霊は「くやしい、許せない、ねたましい。」などネガティブな感情を持たれた場合です。

今は浄化と共にこのような副作用が起きますが、大丈夫です!


このような時期ですのでサイキックアタックを避ける方法をお教えします。

1、朝晩の感情のクリーニングをする。(反省)
2、食べる、寝る、清潔にする基礎的な事をする。
3、「和解の祈り」をする。
4、未来の希望や夢のことを考える。
5、感謝の念で心を満たす。
6、前向きな思考をする。
7、イメージで守護霊様や天使にサイキックアタックで痛められた部分を癒してもらう。(針を
  抜いてもらうイメージなど。)
8、強い意志を持つ。


以前、サイキックアタックを私も受けた事がありますが、その時にビジョンをみたら、身体中に矢や針を刺されていました。

もちろん、相手の顔も見えました。

そこで、天使に頼んで、針を抜いてもらいました。

「守護天使、身体が痛いので、癒して下さい。」と頼みました。

すると、数人の可愛らしい天使が降りてきました。
皆、手にバケツを持っています。

「何で、バケツ?」と思いました。

天使は笑いながら小さな針を抜いて、そのバケツに入れました。
たくさんの針は、天使達に抜かれてバケツの中に入れられます。
矢も抜いてバケツにいれます。

「まぁ〜たくさん刺されましたね。」

「うん、痛いの。」

「そりゃそうですよ、こんなに刺されれば。」

「私は何もしていないのだけどね、、、。」

「嫉妬をされていますもんね。」

「なんで?」

「あなたが幸せそうに見えるのですよ。」

「あ〜あ、がんばっているだけなのにね。」

「まあ、気にしないでおいた方がいいわよ。」

「ありがとう、だいぶ楽になったわ。」

たくさんの針や矢をバケツに入れて、天使達は、また、天上界に帰りました。

「あの、バケツの中味はどうするのかな〜?」と思ったけど、楽になったので気にしませんでした。

この様な体験はたくさんしています。

サイキックアタックをやっている相手の顔が「夜叉」になっていたり、そのエネルギーが窓ガラスや壁のシミになり、実際に肉眼で見えたりします。

初めて、その現象を見た時は、ビビリましたが、あれから数十年。

今では、「あ〜、また出た、すごいなぁ〜。」と思うだけになりました。

サイキックアタック(生き霊)は相手にそのまま返す方法があります。

まだ私が若い時に、二人の方にサイキックアタックを送られ、かなり具合が悪くなりました。

そのエネルギーを相手にそのまま返したら、ひとりは相手が急性蓄膿症になり、鼻の穴からノミを入れられて、ガンガン叩かれて鼻の壁に穴を開け、膿みを出されたみたいです。あとひとりも急に具合が悪くなり寝込まれました。

その時の私の祈りは「この二人がサイキックアタックを送っているので、明日、大切な仕事がありますから、このエネルギーを、そのまま相手に返してください。」と本気で祈りました。

翌日、私は元気に仕事ができましたが、そのお二人は大変な思いをされました。
人に送った自分の念がそのまま、自分を痛めつけたのです。
このような状態を「念返り状態」といいます。

そして、数年後、幼稚園の集まりで私の「子供が他の園児をかみ、迷惑をかけているから、親が謝りなさい。」と幼稚園の先生に言われました。

PTAの集まりがある時でした。
50人くらいのお母さん達の前で詫びさせられました。

私はお母さん達に、先生を使い遠回しのいじめにあってしまいました。(読心術でリーディングして分かりました。)

悲しくて涙が出ました。

そんな状態を見た心優しいお母さん達は「かわいそうです。」とかばってくれましたが、数人のお母さん達は、あぜけ笑っていました。


その表情を見てしまった私は、自分の感情を抑えられなくなりました。
胸の底、お腹の底から強烈な怒りのエネルギーが出てきました。

身体がガタガタ震えるのを押さえきれません。
しかし、泣いていたので、他のお母様からは涙を我慢しているみたいに見えたでしょう。

私は私の身体で「怒り」のエネルギーを押さえ切れずに、私の怒りは感情エネルギーに変化して途端にワッー!!!!と体外に放出されました。
私の怒りエネルギーの放出のすぐ後に『キャ−!!」と驚く声がしました。

その瞬間、お母さん達の傍で遊んでいた子供達に大きな紙芝居の木材がバタッンと倒れてきました。

なんと、その木材に子供が挟まれ倒れていました。

命は助かりましたが、その子は内臓破裂になり手術になりました。

私は、何故かクールに「子供が人をかむことを大きな問題にして、母親をいじめている場合ではないのに、幼稚園はまだ他にたくさん危険なことがあるのに、園長先生知らないんだ、、、。」
とポソリと独り言をいいながら曲がりくねった、幼稚園の坂道を我が子の手を引いて帰りました。

後日、明らかになりましたが、その下敷きになった子は、私に何年も嫌がらせをしていた人の甥っ子にあたる子どもでした。私は人に悪念や悪行為をしていると、まわりまわって自分の大切なものに返ってくることをその時に学びました。

私は、まだその時は、スピリチャルの世界の怖さを知りませんでしたから、エネルギーのコントロールなどしていませんでした。

後日、霊能者にこの事を話したら、「あなたは、エネルギーが強いから、絶対に人を憎んではいけません。六根清浄の祝詞をあげなさい。心をきれいにしなさい。」と言われました。


それから、私は、どれ程サイキックアタックを送られても、直接相手に返す事はしなくなりました。

「返す」から「落とす」に変えました。

先ほど書きました、「サイキックアタックを避ける方法」で、今は落とすことをしています。

今は浄化の時期です。

色々なことが起きてきますが、上手く乗り越えていけるようにつたない私の体験ですが、何か皆様のためになればいいかなぁ〜と思い書きました。(とても、長くなりました。)

役立ててくだされば、嬉しいです。


それでは、ポエムを書きます。


『感情』

人間だから

感情は

いつもいつも

湧いてくるね

でもね

できれば

マイナスの感情は

早め早めに

浄化していた方がいいよ

溜め込んだ念は

知らず知らずに

相手に届き

もしかしたら相手を

痛めつける可能性が

あるからね

人間だから

感情はわいてくるけど

できれば

良き感情を大きく持ち

自他共に

幸せになれたら良いね。

それでは、皆様、次回。

あなたが愛と光に包まれます様に。
PR

Comment

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード   
プロフィール
HN:
スピリチュアルカウンセラー MEIKO
性別:
女性
自己紹介:
スピリチュアルカウンセラーのMEIKOです。
スピリチュアルカウンセリング、スピリチュアルヒーリング、ヒーリングアート、ヒーリングポエム、ヒーリングフォト、ヒプノセラピー、エンジェルカード、エンジェルメッセージ、アロマタッチ、過去生回帰、など行っております。
あなたに、愛と光の癒しをお届け致します。

本のご紹介小さな天使から愛するあなたへ
小さな天使から愛するあなたへ

このブログの著者スピリチュアルカウンセラーMEIKOが2003年に出版しました。
天使からのメッセージを言葉に託し、慈しみ、許し、愛そして癒しを与えてくれる詩集。

P R
忍者ブログ | [PR]

Material by Quartz