忍者ブログ

スピリチュアルカウンセラーMEIKO・ 愛と光のスピリチュアルブログ

スピリチュアルカウンセラーMEIKOがあなたの魂を愛と光で包みこみ。 ヒーリングアート、フォト、ポエムでお心を癒し天上界からあなたにぴったりのエンジェルメッセージを降ろします。 あなたのお心が愛と光りに包まれて癒され満たされますように。
Prev | 2025/05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | Next
(三日月の夜に)
皆様、お元気ですか?
 MEIKOです。
お久しぶりですね。
私は、最近は朝晩の気温差が激しく、喉を痛めたりしています。

さて、最近、思うことは、能力や技術は使わなければ、退化していくと思いました。
肉体的なことも、精神的なことも使わなくなれば、後退していくと感じます。

継続することは大切なことだと思います。
ささいなことでも、チョとでもやることは、本当に大切ですね。

歳を重ねると、体験の数が多くなり、感動も薄れてきます。
もちろん、刺激も少なくなってきます。
そうすれば、『昔は、もっとできていたのになぁ〜。』みたいなことを考えて、自分の無力さに落ち込んだりしたりします。

でもね、それが当たり前なんですよ。
人間はスーパマンではありませんので、気分が高いときも、低いときもありますよね。
人間なんですからね。

ですから、能力や技術が落ちても、『まだ、これができるし、あれもできるしね。』みたいな、おおらかな心が必要になりますね。

そう、それを自己愛と言いますね。

秋は食欲が増しますね。
この間、スーパーに行きました。
秋の食材がたくさんあり、『あれも欲しい〜。これも欲しい〜。』となんだかワクワクしました。
たくさん食料を買いました。
すると、あら不思議、ストレスが自然に解消されていたのです。
すっきり、サッパリしていました。
ストレス解消はしたうえに、食料は手元にある。
なんてラッキーなことなのでしょうか?

刺激は日常の中にあるということですね。
欲を出して、もっと、もっと何かを欲しがるのではなく、そう、食欲の秋です。
それを利用してストレス解消をする術を新たに考え出したのです。
それは、もしかして、能力や技術が退化したのではなく、そのような中でも、進化しているということになりますね。(笑)

ダラダラトークもたまには良いですよね。
秋の夜長を過ごすにはピッタリですね。

昔は、何か誰かのためになる情報を降ろして伝えることを良しとして、ブログを書いていましたが、約1年間休んで、どれどれブログを書いてみようかな?と重たい腰を持ち上げました。
そして、今、ブログを書いています。

良いですね〜。
この感覚。

歳を重ねることは心にゆとりができることなのかも知れませんね。

私も、まずまず、のんびりと。
だから、あなたもまずまず、のんびりと読んでくださいね。

地球や日本は今は大変な時期だとは思うし、分かっています。
でも、まずは、のんびりと心の背伸びをして、また、本格的にレポートなどを書いたら良いかなぁ〜。と思っています。

日常が超せっかち女ですから、このような気持ちになるなんて、本当に珍しいことです。(笑)

この間は、本当にびっくりしました。
出かけて車から降りようとしたら、な、な、なんと右足と左足の靴が違う別物を履いていることに気がつきました。
生まれて初めての体験。(ア、ハハハ、もう〜笑うしかない〜。)

ね、本当に笑いますよね。
でも、私は気にしないでしれ〜として、用事をすませました。
『たまには、こんなともあるさ。誰も気がつかないよ、きっと。』と思いました。

秋の夜長に、最近起きた出来事を書きました。

それでは、今夜のポエムを書きます。


『三日月の夜に』

ゆっくりでいいよね

焦らず

慌てずに

今日1日を味わいながら

生きていけたらいいね

月は三日月だよ

雲に滲んで

とても素敵だよ

秋だから

夜は少しだけ

肌寒いけど

それでも

月はとても綺麗だよ

私たちは

人間だから

完璧なことはできないし

立派でもないよね

でもさ

心があるよね

優しい心とか

思いやりのある心とか

一生懸命な心とか

その心があれば

不器用でも

下手くそでも

全然構わないよね

もう

そんなに焦らないで

ゆっくりと

人生を愛でながら

生きていこうね

みんなでさ

住む場所は別々でも

心は同じだよね

そう

今夜は三日月だからね、、、。



それでは、次回。


あなたと私と、私の大切な人たちが、明日も愛と光に包まれ、癒されますように、、、。

                         (MEIKO)


                                                     (2024、10、10 )




PR
(魂の覚悟)
皆様、お元気ですか?
スピリチャルカウンセラーMEIKOです。

昨日は満月でしたね。
かなり大きな月でした。

太陽のエネルギーも強烈ですが、実は月のエネルギーも強烈に私たちに影響を与えるのです。

太陽は『活力、希望、パワー、行動、元気』
月は『浄化、過去のトラウマ清算、考える』
などの役割があります。

私たちに起きてくる全てのことは、自分自身の魂の覚悟があり起きてきます。
過去世のカルマの浄化も今世の生き方のカルマの浄化も起きてきますが、それら全ては『魂の覚悟』つまり、『今ならこのカルマを清算できそう、、、。』という時に起きてきます。

起きてくることにネガティヴな感情も伴います。
一番多いのが『恐れ』の感情です。

良きカルマもあれば、悪しきカルマもあります。
このカルマの清算には、やはり感情が伴います。

月が大きくパワフルなエネルギーを出している場合、私たちの心の中の浄化も大きく起きてきます。

そのエネルギーは、物事が起きて、感情が出て、結果が出て浄化されます。

しかし、その中で以前よりも、反応が軽い、解決が速やか、自分の中で消化が早い。
など、以前とするとかなりスムーズに変化しているのに気がつきます。

月が大きく、パワフルに感じる時は、出てくるものも大きいですが、出てきたマイナスにいつまでも振り回されないで、強く人生を前に進めていくことが大切になります。

あなたの潜在意識の中、そう、心の中に沈んでいるマイナスの感情が浮き上がってきても、それらは必ず『浄化』されます。

物事にビクビクしないで、ハートの器を大きくして、それを乗り越えた自分を認めてあげればいいのです。

あなたの魂はそれらの一環の流れの出来事に対して『覚悟』をしているのですから、ただ、漠然と起きてくることではありません。

出来事は『大きな自分の魂の歴史』に基づき起きてきます。

月は『浄化』太陽は『活力』
このふたつのエネルギーを私たちは受けて、日々を生きています。

例えば人間関係の浄化が起きて、今まで関わった人と離れたとしても、互いの魂の成長が行われた場合、また、新たな形で離れた相手と縁が結ばれていきます。

ねぇ〜素敵ですよね。

しかし、相手が成長をやめた場合は、もう、関わることはできません。

それは相手と自分の魂の覚悟の違いですから、自分は自分の魂の覚悟に従って前に進めばいいのですね。

また、浄化の後は、必ず、自分の魂の使命の方向に駒を進めていくことになります。

浄化でヘトヘトになっていても、一歩み足を前に進めましょうね。

あなたの魂は『覚悟』があり、行く先を、きちんと見据えていますから慌てないで、いち早く自分の心を『安心』の方向に向けてくださいね。

今日から9月、今年も後半戦に入りました。

『自分を信じて、人を信じて、何があっても大丈夫!』の気持ちで進みましょうね。


それでは、少しだけ長い文章になりました。

今日のポエムを書きます。


『魂の覚悟』

魂に委ねて

安心と穏やかさを持ち

ひとつ

ひとつ

自分のできることをしていきましょう

あなたの魂は

本来

ピカピカに光り輝いて

いつも

平和で穏やかな存在

自信を持ち

希望に目を向けて

前に進みましょう

あなたの魂が

覚悟をしているのならば

小さなエゴに

振り回されないで

自分を信じて

これからの道を

切り開いていきましょう

あなたの魂の覚悟を

あなた自身が認め

尊重をしていきましょう

今日は

とてもいい日

そう

毎日 思い

生きていきましょう

そんなあなたを

みんな大好きだから、、、。






それでは、皆様、次回。

あなたが愛と光に包まれますように、、、。




(グランディング)
皆様、
お元気ですか?
スピリチャルカウンセラーMEIKOです。

今日は、久しぶりに雨が降っています。
猛暑の中で、少し気温が下がり、身体が安心感を覚えています。

この夏の数ヶ月の猛暑で、肉体も精神も少し疲労気味ですが、このような時に、自分癒し、セルフヒーリングが大切になってきますね。

私は最近は寝る前に、セルフヒーリングをしています。

胸に手を当てて、深呼吸をして、『今日も、よく頑張りましたね。今夜はゆっくり寝てくださいね、カラダさん。』と自分の身体に声かけをして、ヒーリングをしています。

そうすると身体がポカポカして、眠くなり、いつの間にか寝てしまいます。
そうです、身体は毎日、いろいろな波動などに耐えて頑張っているのですから、労わってあげなければいけませんよね。


それでは、今日のポエムを書きます。





『グランディング』

足に意識をして

きちんと地に足をつけているか

たまには確認してくださいね

疲れると足が宙に浮いた感じになり

大地からのエネルギーを

もらえなくなりますから

そうすると

いろいろな波動に影響を受けてしまいます

良き波動ならばいいですが

悪しき波動に影響を受けたら

疲労困憊しますので

きちんと自分の足に

意識を向けて

グランディングしてくださいね

残暑の時は

特に影響を受けるので

時には

自分の足に心を向けて

労わってあげてくださいね、、、。






それでは、皆様、次回。

あなたが愛と光に包まれますように、、、。
(頑張ったあなたへ)
皆様、お元気ですか?
スピリチャルカウンセラーMEIKOです。

お久しぶりのブログ更新です。
皆様、お元気でしたか?
私はあいも変わらず、多忙な日々の中でも、元気に頑張っています。

約4ヶ月ぶりですが、その期間は、スピリチャル的にもハードな期間でしたね。
特に7月後半から8月半ばまでライオンゲートが開いた時期は、エネルギー的にも強烈でしたね。

しかし、その中でも、かなり学びや成長がありました。

私は、限界突破状態の課題に挑戦しまいた。
パワフルな私でも、さすがに強烈な課題でした。
しかし、頑張って乗り越えました。

その時にスピリチャル的に何が起きたか?

次元のシフトアップが起きました。

感覚ではっきり、それを感じました。

この続きは次回書きますね。

それでは、久しぶりのポエムを書きます。



『頑張ったあなたへ』

自分が決めて自分が挑戦する

その課題を

乗り越えられても

乗り越えられなくても

結果はどうでもいい

その課題に挑戦しようと思う

その心が素晴らしい

せっかく人間に生まれてきたのならば

ただ漠然と日々を過ごすような

時間の無駄使いはしたくはない

嘆いたり愚痴を言ったり

怒ったり

人間ですから

うまくいかない場合は

そのような感情も湧いてくるけれども

それでもいい

だって感情があるから

肉体との繋がりが強くなり

生きていると自覚するから

感情がなくなれば

この世の者か

次元の違う者か

わからなくなる

挑戦をして

体験をして

感情が出て

学んでいく

不器用な私も

不器用なあなたも

全然いいのです

それでいいのです

挑戦しようと思うその心が

とても素晴らしいのですから、、、。






それでは、皆様、次回。
あなたが愛と光に包まれますように、、、。


     MEIKO
(自分の足で)
皆様、お元気ですか?
スピリチャルカウンセラーMEIKOです。

今日は雨です。
雨上がりは、きっと草が生えまくっているでしょう、、、。

私は仕事柄、たくさんの方と関わってきました。

人間ですから、色々な性格をお持ちで、自分では考えられない体験をされ、考え方が正常な状態では無い方もたくさん見てきました。

そのような方は、やはり幼少期に不幸な状態の環境に置かれた人です。

しかし、かなりハードな環境に置かれていても、すごくプラス思考で、明るい性格の方もいらっしゃいます。

パッと見は『何も苦労なく生きてこられたのだろうな?』くらいの明るさをお持ちの方もいらっしゃいます。

そのような方は、『魂が強い方』です。

どのような環境に置かれても、とても強固に道を拓いていかれます。(パチパチ)

そのような方は、とても爽やかで明るいです。

物事の受け取り方が明るさでパッとしています。

苦労にも負けない魂の光が強い方ですね。

そのような生き方を真似ていけば、人生が明るくなりますね。

私は爽やかな人が好きです。
明るい人が好きです。
素直な人が好きです。
さっぱりとした人が好きです。
自立している人が好きです。
しつこくない人が好きです。

そのような方と関わると人生そのものが明るくなります。

外に、誰かに何かを求めている場合じゃあないですね。

自分が自分の魂が明るく輝かなければ、人生は暗くなります。

とにかく、運気が下がった時には、自分の魂が明るくなることをしましょう。
そうすれば、運気は爆上がりですね。

人に依存しない。人にしつこくしない、人に寄っかからない。

自分の足で強さを掴み取る力が、運気を爆上げするコツですね。

私はジメジメしている人は嫌いです。
ヌルヌルしている人も嫌いです。
ドロドロな人も嫌いです。

これは私の主観ですね。(そのような性格を好まれる人もありますね。)

やはり優しくて、爽やかで、明るくて、さっぱりと潔い決断力のある人がいいですね。

ジメジメさんのように自分が選んだことに、後悔したり、嘆いたり、人のせいにしたりする人がいらっしゃいますが、『いやいや、あんたが決めて行動したことだよ。頑張らないといけないでしょう。』と突き放したいですね。

昔は、情が表に出て、どんな方でも、慈悲深く接していましたが、今は、変容の時期ですから、変容しない人を、ズルズル引っ張っていたら、自分の運気も何もかも、だだ下がりになります。
(笑)

昭和の歌手が歌っていました。
『爽やかに恋をして、爽やかに傷ついて。』このような歌詞が、子供心に残っています。
今、思えば失恋の歌ですが、失恋しても『爽やかに』です。(笑)
ねー面白いですようね。(なんて爽やかな人なんだ〜。)(笑)

そうそう、こんな風にどんな時にも爽やかに生きることですね。

今は、『メンヘラ』という言葉がありますが、ジメジメ代表のような行動や、言葉を言われる方ですね。

嫌ですね〜。

運気爆上げのために、ジメジメから卒業しましょうね。

私も明るく、元気に、爽やかにを目指して頑張らなくてはですね。

そうそう、執着をする方も嫌いですね。

執着は、執着された人の生命エネルギーを奪い、その人を不幸にします。

サイコパスのような『レースで首を絞める。』ようなものも、執着ですね。

そのような人の側にずーっといれば、疲労困憊、生命力低下、免疫力低下、思考力低下、目に見えない鎖に縛られ状態。

『いや〜ダァ〜。』ですよね。

そうそう、執着は人の運気も生命エネルギーも低下させるのですね。

家にばかりいる奥様が、旦那様に執着していれば、旦那様の生命エネルギーが欲しくて、常に旦
那様の気を引こうとしたりして、そのうちに生命エネルギーを吸い取られた旦那様が病気がちになられたりする場合もあります。

そのような旦那様は、気持ちが外へ外へと向いて、夜の華やかな女性に方に足を向ける可能性があります。

肝っ玉母ちゃんのように『あなた〜お疲れ様、あははは、美味しいご飯ができていますよ。たくさん食べて元気を出してね〜。あはははは。(笑)』みたいな感じだと、逆に妻からパワーをもらい近づいていきたくなりますね。

それは、夫も妻も同じことですね。

また、友人関係でも同様ですね。

執着はその人の生命エネルギーを枯渇させて、共倒れ状態になりますね。

『怖いんですけどぉ〜。』(笑)

今日は、なんだか変な話になりましたね。

それでは、皆様、今日のポエムを書きます。



『自分の足で』

自分の人生

自分がきっちりと

責任を持ち

勇気と元気で

人生を切り開いて

いかなければいけない

撒かない種は

芽吹かない

人生の夢は

種のようなもの

その種を持っていても

撒かなければ

花は咲かない

自分の人生

素敵な花を咲かせるために

自分の思うことを

思いっきりすればいい

素直な心と

爽やかな心と

強固なる信念を胸に

自分の足を信じて

1歩前に出せばいい

必ず

必ず

道は拓けるから、、、。




                     (2023・4・6)



皆様、今日のポエムはいかがだったでしょうか?

このブログは、少しでも、皆様のお役に立ちたいと愛念の気持ちで、毎日更新をしてきましたが、しばらくの間、ランダムに更新をしていくことになりました。

活動の関係上、私自身が多忙になり、毎日更新が少し、難しくなりました。

次回の更新がいつになるか分かりません。

毎日、このブログを読んでくださった皆様、ありがとうございました。

このブログは『ゆるゆるブログ』のような形になります。

いつ更新するか分かりませんが、更新している場合は、読んでくださいね。

それでは、皆様、お元気でお過ごしくださいね。

私もエネルギーチャージや、ソウルシフトアップやTechnoiogy up(技術アップ)を目指して頑張りますね。


また、更なる高みに向けて明るく、元気に、爽やかに頑張りますね。

どうぞ、皆様も頑張ってくでさいね。

それでは、皆様、

あなたがたくさんの愛や光に包まれて、あなたの魂が癒され、満たされますように、、、。

ありがとうございました。
   

                

                   『スピリチュアルカウンセラーMEIKO』

« 前のページ | 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35  | 次のページ »
HOME
プロフィール
HN:
スピリチュアルカウンセラー MEIKO
性別:
女性
自己紹介:
スピリチュアルカウンセラーのMEIKOです。
スピリチュアルカウンセリング、スピリチュアルヒーリング、ヒーリングアート、ヒーリングポエム、ヒーリングフォト、ヒプノセラピー、エンジェルカード、エンジェルメッセージ、アロマタッチ、過去生回帰、など行っております。
あなたに、愛と光の癒しをお届け致します。

本のご紹介小さな天使から愛するあなたへ
小さな天使から愛するあなたへ

このブログの著者スピリチュアルカウンセラーMEIKOが2003年に出版しました。
天使からのメッセージを言葉に託し、慈しみ、許し、愛そして癒しを与えてくれる詩集。

P R
忍者ブログ | [PR]

Material by Quartz