忍者ブログ

スピリチュアルカウンセラーMEIKO・ 愛と光のスピリチュアルブログ

スピリチュアルカウンセラーMEIKOがあなたの魂を愛と光で包みこみ。 ヒーリングアート、フォト、ポエムでお心を癒し天上界からあなたにぴったりのエンジェルメッセージを降ろします。 あなたのお心が愛と光りに包まれて癒され満たされますように。
Prev | 2025/05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | Next
(誰の責任でもない自分が決めたこと)
皆様、こんばんわ。

スピリチュアルカウンセラーMEIKOです。

今日は、朝、私の左目は二重と書きましたが、夜には仕事が忙しくて、三重になっていました。
その目を見て、娘と大笑いでした。

何がそんなにおかしいのか?
マジで娘と笑ってしまいました。

私と娘は友達親子です。
友達のように仲の良い関係です。

過去世の関係も近い関係でしたが、本当に仲良し親子です。

で、お互い信頼していますので、喧嘩をする時は、ストレスを強烈に吐き出すので、大変です。
でも、信頼関係があるので、終わればまた、仲直りです。

私が今世、スピリチュアルカウンセラーをすると、決めて生まれてきたので、家族もその仕事ができる、許してくれる人を選んで家族になっているみたいです。

今日、夜、閃きました。

「現実が苦しい場合は、それ以上の夢や目標を立てればいいのかもしれない。」と。
それは、逃避ではなく、その現実は認識してはいるが影響を受けにくくなる。

そうすれば、その夢や目標を叶えるためには、もっと厳しい状況を乗り越えなければいけない。
ならば、今の現状や壁は「どうってことない。」ことになる。

それが、ひらめいたのです。

シンプルに閃いたのですが、もしかしたら凄い閃きなのかもしれません。

現状の苦しみに悩まされるであろう時間を、夢や目標に向ける。
そうすれば、心を悩ませることが無くなる。

シンプルに最短に自分の人生の方向性を良き方向に変化させる術ですね。

過去やってきた、たくさんのことを基盤に、再チャレンジしてもいいですよね。

過去の経験は自分の魂の体験、実績になるので、成長した今、再チャレンジすれば、結果はクオリティの高い結果がでる。

そうすれば、引き算人生ではなく、足し算人生になる可能性が高くなると思います。

そして、過去の嫌な体験は、私は、すべて過去世の事で、もう、生まれ変わって別の人生を生きていると思う事にしました。

辛い体験や人間関係に翻弄されて、夢や目標を削られるのは、とても嫌ですから。

辛い体験をされたお客さんにも同じ事を言います。
「もう過去はないんですよ、その体験は、あなたの過去世の体験ですから、今世は全く影響は受けないと思えばいいのですよ。」とアドバイスをすると、「そうですね〜。」と納得されます。


出来るだけ、シンプルに自分の悩みを解消して、前に進む。
これは、大切なことだと思うのです。

それでは、ポエムを書きます。


『誰の責任でもない自分が決めたこと』



自分の魂が決めてきたことでしょう

ならば

頑張らなければ

泣き言や

愚痴を

100万回吐いたって

現状は全く変らない

ならば

自分の魂が決めてきことは

自分の力で

乗り越えて

前に進まなければ

そして

一生懸命に誠実に

事に当たれば

必ず

天は見ている

あなたが本当に

辛く苦しい時には

必ず

救いの手が与えられる

さぁー

前に進もうよ

とにかく

現状がどうであろうと

次のステップに

進もうよ。


それでは、皆様、次回。

あなたが愛と光に包まれますように。


おやすみなさい。
PR

Comment

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード   
プロフィール
HN:
スピリチュアルカウンセラー MEIKO
性別:
女性
自己紹介:
スピリチュアルカウンセラーのMEIKOです。
スピリチュアルカウンセリング、スピリチュアルヒーリング、ヒーリングアート、ヒーリングポエム、ヒーリングフォト、ヒプノセラピー、エンジェルカード、エンジェルメッセージ、アロマタッチ、過去生回帰、など行っております。
あなたに、愛と光の癒しをお届け致します。

本のご紹介小さな天使から愛するあなたへ
小さな天使から愛するあなたへ

このブログの著者スピリチュアルカウンセラーMEIKOが2003年に出版しました。
天使からのメッセージを言葉に託し、慈しみ、許し、愛そして癒しを与えてくれる詩集。

P R
忍者ブログ | [PR]

Material by Quartz