スピリチュアルカウンセラーMEIKO・ 愛と光のスピリチュアルブログ
スピリチュアルカウンセラーMEIKOがあなたの魂を愛と光で包みこみ。
ヒーリングアート、フォト、ポエムでお心を癒し天上界からあなたにぴったりのエンジェルメッセージを降ろします。
あなたのお心が愛と光りに包まれて癒され満たされますように。
Prev |
2025/10
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | Next
皆様、お元気ですか?
スピリチュアルカウンセラーのMEIKOです。
エッセイを書きます。
(苦い砂糖)
私は床屋さんを営んでいた両親に育てられた、4人の兄弟姉妹。
勿論、贅沢なんかできません。
母は、料理がとても上手で、お客様に頂いた野菜などでとても、美味しいご飯を作ってくれました。
手先の器用な母は、私たちが幼い頃、手作りようかんや、お芋を砕いてお砂糖を入れて、布で絞り、形の良いお菓子を作ったり、牛乳にお砂糖を入れて温めてくれたりしました。
あの優しい牛乳の味は忘れません。
でも、床屋さんの仕事が忙しくなると、なかなかおやつがまわりません。
小学校になると、お店にある駄菓子などが欲しくなりますが、お小遣いももらえず、母の手作りのおやつを食べていました。
母はいつも「お店にあるお菓子は、身体に悪いチクロが入っているから、食べたらいけないよ」と子供達に話していました。
『チクロ?なにそれ?」
「身体に悪いものだよ。」
「あまり、わからない」
「分からなくても、いいから、駄目な物はダメだよ。」
いま、考えますと、母の言う「チクロ」は食品添加物のことだったと思います。
私は、母の言葉を大人になっても 手放さずに、自分が母親になってからも、母から伝承された「チクロ禁止令」を子供たちに出していました。
「その、お菓子はチクロが入っているから、ダメ。」
「それも、チクロが入っているからダメ。」
「チクロって、なに?」
「身体に悪い物が入っているのよ。」
私は、母と同じ口調で、自分の子供達に教えました。
まさしくDMAです。
私は、母親の忠告をきちんと聞く大人になっていたのです。
幼い頃、市販の飴、ガム、チョコレート、プリンが食べたくて仕方がなかったのです。
しかし、私は、母の教えに従い自分の子供にも怪しいと思われる、お菓子は与えませんでした。
私にも、4人の子供が授かりましたが、長男と次男には、「チクロ禁止令」は徹底しました。
しかし、3番目に女の子が生まれ、時代も変わり、お店のお菓子を欲しがると、甘やかして、ついつい、お店のお菓子を与えてしまいました。
上の子が「そのお菓子には、チクロがはいっているからダメだよ!」ついに、「チクロ禁止令」は、お兄ちゃんたちから、妹に伝達されました。
しかし「なに、言っているの、大丈夫よ!」妹のアッサリとした一言で、ついに、親子代々伝えられた、「チクロ禁止令」が崩壊したのです。
女は強し!!(笑)
それでは、続きは次回。
あなたが愛と光りに包まれますように。
スピリチュアルカウンセラーのMEIKOです。
エッセイを書きます。
(苦い砂糖)
私は床屋さんを営んでいた両親に育てられた、4人の兄弟姉妹。
勿論、贅沢なんかできません。
母は、料理がとても上手で、お客様に頂いた野菜などでとても、美味しいご飯を作ってくれました。
手先の器用な母は、私たちが幼い頃、手作りようかんや、お芋を砕いてお砂糖を入れて、布で絞り、形の良いお菓子を作ったり、牛乳にお砂糖を入れて温めてくれたりしました。
あの優しい牛乳の味は忘れません。
でも、床屋さんの仕事が忙しくなると、なかなかおやつがまわりません。
小学校になると、お店にある駄菓子などが欲しくなりますが、お小遣いももらえず、母の手作りのおやつを食べていました。
母はいつも「お店にあるお菓子は、身体に悪いチクロが入っているから、食べたらいけないよ」と子供達に話していました。
『チクロ?なにそれ?」
「身体に悪いものだよ。」
「あまり、わからない」
「分からなくても、いいから、駄目な物はダメだよ。」
いま、考えますと、母の言う「チクロ」は食品添加物のことだったと思います。
私は、母の言葉を大人になっても 手放さずに、自分が母親になってからも、母から伝承された「チクロ禁止令」を子供たちに出していました。
「その、お菓子はチクロが入っているから、ダメ。」
「それも、チクロが入っているからダメ。」
「チクロって、なに?」
「身体に悪い物が入っているのよ。」
私は、母と同じ口調で、自分の子供達に教えました。
まさしくDMAです。
私は、母親の忠告をきちんと聞く大人になっていたのです。
幼い頃、市販の飴、ガム、チョコレート、プリンが食べたくて仕方がなかったのです。
しかし、私は、母の教えに従い自分の子供にも怪しいと思われる、お菓子は与えませんでした。
私にも、4人の子供が授かりましたが、長男と次男には、「チクロ禁止令」は徹底しました。
しかし、3番目に女の子が生まれ、時代も変わり、お店のお菓子を欲しがると、甘やかして、ついつい、お店のお菓子を与えてしまいました。
上の子が「そのお菓子には、チクロがはいっているからダメだよ!」ついに、「チクロ禁止令」は、お兄ちゃんたちから、妹に伝達されました。
しかし「なに、言っているの、大丈夫よ!」妹のアッサリとした一言で、ついに、親子代々伝えられた、「チクロ禁止令」が崩壊したのです。
女は強し!!(笑)
それでは、続きは次回。
あなたが愛と光りに包まれますように。
PR
Comment
プロフィール
HN:
スピリチュアルカウンセラー MEIKO
性別:
女性
自己紹介:
スピリチュアルカウンセラーのMEIKOです。
スピリチュアルカウンセリング、スピリチュアルヒーリング、ヒーリングアート、ヒーリングポエム、ヒーリングフォト、ヒプノセラピー、エンジェルカード、エンジェルメッセージ、アロマタッチ、過去生回帰、など行っております。
あなたに、愛と光の癒しをお届け致します。
スピリチュアルカウンセリング、スピリチュアルヒーリング、ヒーリングアート、ヒーリングポエム、ヒーリングフォト、ヒプノセラピー、エンジェルカード、エンジェルメッセージ、アロマタッチ、過去生回帰、など行っております。
あなたに、愛と光の癒しをお届け致します。
カテゴリー
P R