スピリチュアルカウンセラーMEIKO・ 愛と光のスピリチュアルブログ
皆様、お元気ですか?
スピリチャルカウンセラーMEIKO です。
今朝は目が覚めたら、雨が降っていました。
冬の雨は、何だか寂しい感じがします。
私は寒さが厳しい時は、コタツとファンヒーターとホットカーペットのお世話になって、暖を取っている今日この頃ですが、皆様のお住まいになっていらっしゃる地域は、いかがですか?
雪が積もっている地域にお住いの方々もいらっしゃるかと思います。
でも、雪国の人は、寒さに対する知識があり安心ですね。
私は南国生まれですので、雪や寒さに対しての耐性がなく、ただ『寒い〜。』と寒さに耐えているだけです。
冬は筋肉も硬直しがちですから、動きも夏のように機敏ではなくなりますが、今できることをするの気持ちで、毎日を過ごしています。
今、私は編み物に凝っています。
ただ、マフラーを編むだけのシンプルなものですが、昨年の年末から、マフラー8本編み、全部プレゼントしました。
ただまっすぐに、編むだけのシンプルなものです。(笑)
私は編み物や折り紙が、すごい苦手で、でも苦手克服も兼ねて編んでいます。
手先を動かすと、脳内が活性化してある意味、元気になります。
また、同じ行動をくり返すことで瞑想状態にになり、自分の脳内で色々出てきて、思考や入れられた情報を整理整頓したり、取捨選択でいらない情報や、自分の思い込みを排斥する作業になっています。
ひとつの浄化作用があります。
今、巷で編み物が流行っていて、毛糸が不足しているみたいです。
体が固まりそうな時は、スピリチャル的には心の硬さ、思考の硬さ、柔軟な思いの欠如の場合もあると言われています。
カチコチの体は、頭のカチコチ、自分を縛り上げる厳しさもカチコチの原因になる可能性があります。
いえね、寒さも、かなり影響を受けていますが、、、。(笑)
それでは、今日のポエムを書きます。
『過ごし方』
目の前にあることを
ただ
淡々とこなしていく力
焦らず
慌てずに
冷静に
丁寧いに
ひとつひとつを済ませば
現実はかなり変化する
しなければならないことに
必死にならなくても
ただ
淡々とこなしていく力
それを胆力と言います
今
胆力が必要な時期でもあり
自分の精神面を強化して
落ち着かせるために
ただ
淡々と過ごしていくことが
とても大切になる、、、。
それでは、皆様、次回。
あなたが愛と光に包まれますように、、、。
(スピリチャルカウンセラーMEIKO)
Comment
スピリチュアルカウンセリング、スピリチュアルヒーリング、ヒーリングアート、ヒーリングポエム、ヒーリングフォト、ヒプノセラピー、エンジェルカード、エンジェルメッセージ、アロマタッチ、過去生回帰、など行っております。
あなたに、愛と光の癒しをお届け致します。