忍者ブログ

スピリチュアルカウンセラーMEIKO・ 愛と光のスピリチュアルブログ

スピリチュアルカウンセラーMEIKOがあなたの魂を愛と光で包みこみ。 ヒーリングアート、フォト、ポエムでお心を癒し天上界からあなたにぴったりのエンジェルメッセージを降ろします。 あなたのお心が愛と光りに包まれて癒され満たされますように。
Prev | 2025/05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | Next
(前に)
皆様、お元気ですか?
スピリチュアルカウンセラーMEIKOです。

今日は鹿児島は曇りです。
寒さは感じずに過ごしやすいです。

年末から新年にかけての疲れが出やすい時期になりましたが体調管理は十分に気をつけてくださいね。

最近『責任感』について考えますが、昔は親が厳しく、周囲も厳しく自分の言葉や行動に責任を持たされましたが、今は親も『責任感』を厳しく言わなくなった感じがします。

『ゆとり世代』と言われ、ほぼほぼ、自分の意思で行動でき、結果の責任を追わなくても、そこまで責められない時代になり、バラエティーでも若い子が目上の人に、タメ語を使い、言いたいことを思ったまま話している部分があります。
そのような中、同じバラエティーでも、スポーツ選手が出る場合は、やはり先輩には礼節を持ち敬語を話しています。
言いたい放題の若い子には、観ている方も、笑いながらでも不快感を心の底で感じたりします。

今は若くて楽しく過ごせますが、歳を重ねてからは自分の奔放な言葉使いで自分自身が悩んだり、学んだりする時期が来る可能性もあります。
売れている時はいいですが、別の仕事についた時が大変です。

この現象は、自分に『責任感』が少ないから起きます。
自分の人生は何十年も続いていく、その人生では様々な出来事が起きて来るその時に備えて、人間関係を円滑にしていく方法が『責任感』を持ち『礼節』を持つことだと思います。

昔はとにかく『生きる』ことが第一でした。
必死で生きるために、よこしまな行為や言葉は許されない時代でした。

今は、必死に生きなくても、先輩に聞かなくてもインターネットでなんでも調べることができ、自分ひとりで生きていける時代ですから、他人に気を使うこともありません。
しかし、平成も終わり、次の時代がどのような時代になるのかわかりません。
人間としての基礎的なことを学んでいるのといないとの差はかなり出ると思われます。

人間力、底力の差で結果が異なるでしょう。

私はスピリチュアルカウンセラーですが相談者の話を聞いていると、親が責任感がなく、幼い頃から、暴力を子供に振る、口答えさせない、夫婦喧嘩を子供の目の前でする、喚き泣く、ご飯も子供に作らせる、すぐ実家に逃げて家出をする。このような母親に育てられた人が相談にこられました。
その子供たちは、一見は普通の人に見えますが、やはりインナーチャイルドの闇を抱えて苦しんでいらっしゃいました。

その人たちに、まず子供時代の苦しみを紙に書いて全て吐き出してもらいました。
ノート一冊くらいの親に対する愚痴が出ました。
数年かかり、潜在意識の中のマイナスが消えた頃、その人に幸せな人生が訪れました。

その人たちの親は、不思議なことに、『早死』をされていたそうです。お亡くなりになってから相談にいらっしゃいました。
40代後半でお腹の大きな血管が切れて、お亡くなりになられたそうです。

怖い話ですが、スピリチュアル的に解説しますと、家族間は血液、お腹の血管(動脈)破裂、家出を繰り返し逃げる、暴力、このお母さんに対するキーワードを拾えば解説できます。
この解説はあくまでも、スピリチュアル的なものを用いて個人的に解説しています。

このお母さんは『責任感』の放棄で、逃げてばかりいました。その逃げる意識の中にはなんらかの『恐れ』がありました。子供たちの親ではあるが自分の『恐れ』を手放すことができずに、その『恐れ』に基づき行動をして子供たちを犠牲にして自分を守りましたが、一度母親になっているので、育児放棄と言う、『罪悪感』も芽生えてきました。
いつも『恐れ』と『罪悪感』の狭間で肉体に影響が出ていました。
我慢する心は内臓を圧迫します。家族間の問題は血液に出ますので血液の成分も変化します。
血管ももろくなり、その『恐れ』『罪悪感』の意識が洪水のようにもろくなった血管内に流れ込み血管が破裂したのでしょう。
また、そのお母さんは「この世は怖い、いい世界ではない。子供も信じられない。」と意識のある部分で死を望んでいらっしゃった可能性があります。
人間は、当たり前の生活をしていれば、簡単には死なない生き物です。

意識がクリアな状態で、後悔も無く、当たり前に責任感を持ち行動をしていたらこのお母さんは突発的な病気にはならずに今もお元気で過ごせたかもしれません。
身体に悪い『罪悪感』『後悔』『恐怖』この三つの意識を変えなければ、肉体は崩壊の道にいきます。

私の母も同じような感じの人でしたがやはり52歳でクモ膜下出血で早死しました。

今、『責任感』の放棄で子供や家族を苦しめている人がもしもいらっしゃったら、その子供や家族に懺悔の気持ちと詫びる心を持たれて、人を憎まない正しい生き方をお勧めいたします。

仕事柄たくさんの方の相談を受けますが、他にも同じような件がたくさんありました。


それでは、ポエムを書きます。



『前に』

自分の人生に

責任を持ち

しっかりと歩いて生きたい

恐れや苦しみで

押し潰れそうになっても

自分を信じて

前に進みたい

どうせ前に進むならば

明るく

正しく

綺麗な心で進みたい

自分を甘やかさずに

誰かを憎んだり

責任転換をしたり

そんな卑怯なことはせずに

精一杯生きていきたい

自分の存在が

誰かの厄介者になるのだけは

しないでおこう

自分の存在が

誰かの光になれるような

生き方をしていこう

責任感をしっかり持ち

明るく

元気に明日に向かって

生きていこう、、、、。




それでは、皆様、次回。

あなたが愛と光に包まれますように。
PR

Comment

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード   
プロフィール
HN:
スピリチュアルカウンセラー MEIKO
性別:
女性
自己紹介:
スピリチュアルカウンセラーのMEIKOです。
スピリチュアルカウンセリング、スピリチュアルヒーリング、ヒーリングアート、ヒーリングポエム、ヒーリングフォト、ヒプノセラピー、エンジェルカード、エンジェルメッセージ、アロマタッチ、過去生回帰、など行っております。
あなたに、愛と光の癒しをお届け致します。

本のご紹介小さな天使から愛するあなたへ
小さな天使から愛するあなたへ

このブログの著者スピリチュアルカウンセラーMEIKOが2003年に出版しました。
天使からのメッセージを言葉に託し、慈しみ、許し、愛そして癒しを与えてくれる詩集。

P R
忍者ブログ | [PR]

Material by Quartz